携帯水没からの金目鯛、アカムツ カヤックフィッシング

3月3日 一歳の長女のために美味しい魚を釣って上げたい!と思うが真鯛はまだ釣れないだろうし、アカムツ(ノドグロ)なんて釣れるわけないと期待はせずにカヤックの準備をして就寝。

最近中深海でのカヤックでアカムツを釣り上げたSEAMATさんと今回も一緒に。いつもの場所に5時と約束。こんな日に子供が夜泣きをしてしまう…。
携帯が側にないままあやしながら寝てしまい起きたら5時😱

猛ダッシュで準備して6時すぎには出艇が何とかできました!ナイスリカバリー!と思いきややってしまいました…

カヤックのセンターコンソールの中の栓をするのを忘れ、そこにiPhoneを入れてしまった…防水ケースに入れてはいたが少し濡れてしまい…結果死亡しました…。焦るとよくないですね…

テンションガタ落ちの中、スロージギングを水深240mから開始。
ひと流し目から当たり!あげると魚体が赤い❗️アカムツゲットと思いきや何と金目鯛‼️

その後スミヤキ、ユメカサゴを追加。ポイントを変えながら繰り返しシャクルと今までにない明確な当たり。重さで掛かったことはわかったが暴れない。沖ギスか〜。と思いながら7分近くかけて上げてくると…

赤い❗️


しかもデカイ‼️


思わず「うわ〜❗️」としか声にでませんでした。
携帯📱は水没しましたが釣りの神様が釣らせてくれたと思いました。

自宅に帰り魚を捌きましたが脂ののり、旨味最高でした❣️
このデブっぷり やばい❗️34cmでした。


刺身にして❣️


炙り❤️


楽しいひな祭りとなりましたm(_ _)m

0コメント

  • 1000 / 1000